なかつがわさんへ コメント ありがとうございます! どうもこのブログの方式が変わったのか、自分のブログなのに開いていると動作しなくなったり、コメント公開も返信も自由にできないんですよ。 一回できたのにもうできなくなりました。しばらく開いているとネットを閉じることもできなくなって とってもおかしいんですよ、ショックです。 でもコメントどうもありがとう… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月30日 続きを読むread more
お久しぶりのテスト投稿です! こんばんわ。ログインできてしまいました、スマホモードにしたらできている様子です…ちょっとテスト投稿です。 気持玉(0) コメント:2 2020年03月07日 続きを読むread more
大切な事 すごく大切だなあと思います。 これは最近読んでいるブログです。 タオルは何枚必要か? : ミニマリズムのすすめ(TED) https://minimalist-fudeko.com/how-many-towels-do-you-need/ 服を使い捨ててはいけない。着ているものがあなたの生き方を表している(TED) h… 気持玉(6) コメント:11 2019年06月11日 メッセージ 続きを読むread more
平成~令和 (^^) 「平成があとわずか… 千早さんの平成、 どうだったかな?」 ↑菊川さんからこんな短いメールをもらいました。 「私の平成はすばらしかったです!! ちょうど7年前の今日4月30日に菊川さんのブログを見つけましたよ!!」 ↑こう返信しました(^^) 御書の全頁拝読 : 創価の森の小さな家 https://sokano… 気持玉(8) コメント:2 2019年04月30日 日記 続きを読むread more
4月新年度♪ おはようございます! 2月からほったらかしにしていました~ 生存報告しとかなきゃ(笑) いろいろ書く時間がないので、春4月、私が小学校1年生の時の国語の教科書一番最初のページに書いてあった文章を書きますね。 担任の女の先生が胸にリボンのついた黄緑色の可愛いワンピースを着ていたのを覚えてる。 きれいな声の先生がこの文章にメロディー… 気持玉(4) コメント:0 2019年04月01日 ちょびっと 続きを読むread more
病気を治すご指導 ここのブログにいいこと載せてありました。 ためになりました。 ありがたいです! 生老病死 - 小説人間革命等の池田先生のスピーチの日めくり版 https://www.ningenkakumei.com/%E6%97%A5%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%AB% E3%83%86%E3%8… 気持玉(5) コメント:5 2019年02月10日 続きを読むread more
今年初めてのブログ投稿 (^^; 何と去年11月以来のお久しぶりです。 もうあちこちのブログやホームページも見る事ができなくなり、ユーチューブも見れず、自分のブログのコメントさえも入れれず返事もできずでしたが、バージョンアップをしてもらうことができて やっと大丈夫になりました(^^) インターネット エクスプローラーのアップデート?バージョンアップを放置していた事が… 気持玉(4) コメント:3 2019年02月09日 日記 続きを読むread more
新人間革命「激闘」の感想文 今年は春から秋まで栄光大学校に月一行きました。 新人間革命を学習する婦人部の会です。 3つの章をを読む事になり、最後が「激闘」私たちのグループの感想発表の章でした。 みんな感動の感想文です。冊子にしてもらいたいくらい! こんなんでいいのか?私の感想文です↓ ★激闘の章 感想文 240ページ、 金田の心には、「清らかな信心… 気持玉(4) コメント:2 2018年11月26日 創価 続きを読むread more
大誓堂完成5周年なりました、この5年の功徳の一部です 全部書いたらもっともっとあります 以前舌が当たって痛くてお題目があげられないと記事に書きました、今年の夏も調子が悪くなった時に、本当に本当にお題目がきちんとあげられない事が辛くて辛くて いつもいつも祈り願い、とうとう決心して歯列矯正を始めたんです。 お題目をあげて先生に私の希望をしっかりと話して。 そこはマウスピースだけで矯正してもらえるので、とても良いです! す… 気持玉(8) コメント:0 2018年11月23日 体験 続きを読むread more
nobさん長い間すみません nobさん、本当に何ヶ月もそのままにしてしまってごめんなさい! 実はあれから少ししてから私のパソコンでユーチューブがどれもこれも全部見られなくなってしまっています。 パソコンに恥ずかしいくらい弱い私ですが、OSが古いのか、ネットリーダーという視覚障害者がネットを見るためのソフトのバージョンが古いのか、とにかくいっさいのユーチューブが… 気持玉(3) コメント:0 2018年11月22日 メッセージ 続きを読むread more
コメント入れられなくなっています(^^; 今年いつからかな? コメントが音声で入れられなくなっています。 もしかして私のパソコンの音声ソフトのバージョンが古いせいなのか?? エキサイトブログも見れなくなっているし、困った困った。 視覚障害者のに詳しいパソコン屋さんに今度来てもらう予定です。 困った困った。 前記事の成人さん はじめまして。コメント気持ち玉どう… 気持玉(2) コメント:1 2018年10月23日 日記 続きを読むread more
単価のおじいさん 回復を祈っています 以前 うちの治療院の患者さんであるおじいさんの記事を書きました。 あれから時々マッサージに来てくださっていました。 「どうも自分の趣味は人が喜ぶ事をする事のようです」と笑っておられ、人を楽しませ自分も楽しみ暮らしておられました。 とてもお元気だったのに今年の夏頃から具合が悪くなり、今 頭にがんができて治療中です。 抗がん剤に放射… 気持玉(4) コメント:1 2018年10月18日 患者さん 続きを読むread more
笑顔を増やすボランティアの尾畠春夫さん 広島の豪雨災害のボランティアに行っている尾畠さんが今朝テレビで言っていました。 豪雨は7月の始めでしたが、2ヶ月になろうとしているのに復旧の状態はまだ2 30%の程度なのだそうです。 まだまだ全くの手付かずで置き去りにされている方々も多いとか。 90歳と88歳のご夫婦のお宅に駆けつける場面が。 床下二土砂が流れ込みほっておくと床… 気持玉(5) コメント:1 2018年09月03日 日記 続きを読むread more
心の師の御書もうひとつあった 心の師とは・なるとも という御書、前記事に書いたけれど、なんかもう一つあったよねと検索したら出てきました。 語尾が 「すべからず」なのと 「せざれ」なのと(^^) もしかして他の御書にもまだあるかも? 今見つけたのは兄弟抄でした。↓ 兄弟抄(きょうだいしょう) http://hiraganagosho.web.fc2.c… 気持玉(3) コメント:1 2018年09月01日 御書 続きを読むread more
心の師とはなるとも 心を師とすべからずと おはようございます。 雷が鳴って早く目が覚めたのでひらがな御書を読んでみました。 あてずっぽうでぱっと選んだ御書がこれでした。 「一心に 仏を 見 たてまつらんと 欲して 自ら 身命を 惜しまず」 云云. 一心に 仏を 見る 心を 一にして 仏を 見る. 勤行でありますよね、いっしんよっけんぶつふじしゃくしんみょう‥ 相… 気持玉(8) コメント:0 2018年09月01日 御書 続きを読むread more
またまたお久しぶり おはようございます。 めちゃめちゃ久しぶり。忙しかったです(^^) あっちへ行ったりこっちへ行ったりあの人この人と話してわくわくしたり落ち込んだりはらはらしたり大笑いしたり心配したり喜んだり感謝したり… そんな人との関わりに嬉しさを感じています。 ブログに何をどこまで書いたらいいのか… 以前から悩むけれど今も悩みます。 今日… 気持玉(6) コメント:1 2018年07月22日 ちょびっと 続きを読むread more
こんばんわ またまた日にちが過ぎてしまいました! 本当は書きたい事がいっぱいありすぎて全然書けません(笑) 先月から溜まってる。 一番書かなきゃいけない事は先月のうさぎさんの折伏していたいりこさんの入会勤行会の事ですね! ちゃんと書こうと思ったら時間がありません(^^; いろいろ忙しくってあっという間に日にちが過ぎていきます。 3個前の… 気持玉(4) コメント:2 2018年05月25日 ちょびっと 続きを読むread more
噂を聞きつけて 袋が破れて売り物にならなくなったという鳥の餌をもらいました。 母が窓の向こうの低いブロック塀の上に撒いてやっているとチュンチュン雀がやってきてついばんで食べています。 まだ若い雀かねえ?色が薄い小さいのもいるよ。 可愛いねえ、4羽も5羽も飛んできて食べてる。 朝と夕方に撒いてやるそうです。 他のよりも体の大きめの雀が あららっ… 気持玉(10) コメント:2 2018年05月07日 日記 続きを読むread more